令和5年11月28日 第3回記者会見
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:16113


市長あいさつ
皆さん、こんにちは。あきる野市長の中嶋博幸でございます。
本日は、ご多用の中、令和5年度第3回記者会見にご出席いただきまして、ありがとうございます。
また、日頃より、皆さんには、あきる野市のさまざまな情報を発信していただいており、重ねて御礼申し上げます。
さて、11月11日及び12日には、第27回あきる野市産業祭が都立秋留台公園で開催されました。
11月としては寒さが厳しい2日間でしたが、延べ3万人の方にお越しいただき、市内産業の魅力に触れていただけたことと存じます。
また、11月19日には、西秋留小学校をメイン会場として、総合防災訓練を実施いたしました。
当日は、防災・安心地域委員会、町内会・自治会、消防団をはじめ、東京消防庁、秋川消防少年団、警視庁など多数の関係機関のご協力をいただき、避難所開設訓練やドローンによる被害状況確認など、有事の際に有効な訓練を実施することができました。
最後に、本日の案件の中から1つ、簡単にご紹介させていただきます。
11月17日から12月25日まで、秋川渓谷瀬音の湯において「あきる野フィルムコミッション創設10周年記念展示会」を開催しており、映画やテレビドラマ等の撮影風景などを展示しております。
寒さも厳しくなってまいりました。1年の終わりに、温泉でお身体を癒やしていただくとともに、展示をご覧いただければと思います。
この後は、担当から12月議会の内容などについて、説明いたします。
以上をもちまして、記者会見冒頭の挨拶とさせていただきます。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます