市長公務日誌(令和2年11月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12140
11月3日(火曜日)
表彰式

秋川ふれあいセンター内のふれあいホールで開催された「あきる野市表彰式」に出席しました。
11月6日(金曜日)
面会

多年にわたり、あきる野市の地方自治の発展に尽力されたことにより、令和2年秋の叙勲で旭日双光章を受章された元あきる野市議会議員の野村正夫さんが表敬訪問されました。
11月10日(火曜日)
式典

瑞穂町町制施行80周年記念式典に出席しました。
会議

あきる野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行いました。
この会議において、阿伎留医療センター職員の陽性判定の公表について協議しました。
11月15日(日曜日)
会議

オンラインで開催された農福連携フォーラムに参加しました。
11月16日(月曜日)
面会

秋川幼稚園の年長園児が勤労感謝のプレゼントを渡しに来てくれました。
11月20日(金曜日)
会議

あきる野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行いました。
この会議において、感染拡大防止の徹底について市民へ再周知することを決定しました。
11月24日(火曜日)
記者会見

記者会見を行い、令和2年度12月補正予算(案)などを発表しました。
会見での市長あいさつ等はコチラ
11月29日(日曜日)
イベント

秋の一斉清掃に参加しました。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます