口座振替に関するよくある質問
[2021年10月1日]
[2021年10月1日]
Q6 口座振替を申込みましたが、振替を希望する期の申込期限に間に合いませんでした。この場合どうしたらよいですか。
Q7 一括(1年分まとめて)の振替から期別(納期限ごと)の振替となるよう変更の申込みをしましたが、第1期の申込期限に間に合いませんでした。この場合どうなりますか。
Q8 登録口座の変更を申込みましたが、振替を希望する期の申込期限に間に合いませんでした。この場合どうなりますか。
Q9 開始時期欄を未記入で提出してしまいました。いつから開始されますか。
Q10 振替方法を未記入で提出してしまいました。どのように振替されますか。
Q20 口座振替の利用や、「一括」(1年分まとめて振替)を選択した場合、税額の割引はありますか。
Q21 固定資産税・都市計画税について口座振替を利用していますが、登記名義を変更した場合、引き続き口座振替を利用できますか。
Q22 口座振替を利用していますが、口座名義人が亡くなりました。何か必要な手続きはありますか。
Q23 口座振替を申込んでいるのにもかかわらず、納税通知書に納付書が同封されています。どうすればいいですか。
Q24 口座振替を停止したにもかかわらず、口座振替となる旨の記載のある納税通知書が届きました。どうすればよいですか。
Q25 税額が変更となりました。この場合、口座振替はどうなりますか。