12月9日 あきる野市町内会・自治会連合会「夜間防災訓練」を都立秋留台公園で行いました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:9440
あきる野市町内会・自治会連合会「夜間防災訓練」を都立秋留台公園で行いました
平成30年12月9日、町内会・自治会連合会主催、防災・安心地域委員会共催のもと、夜間防災訓練が秋留台公園で行われ、救出訓練、AEDなどの技能訓練や赤十字奉仕団の皆さんによるアルファ化米・トン汁の給食訓練などを実施しました。
訓練には、市議会議員、町内会・自治会役員、防災リーダーなど約500人を超える皆さんが防災力の強化のため、参加されました。市長を始めとした市の職員も市役所での参集訓練の後、会場へ向かい訓練に参加しました。行き帰りの道中では、新型ドローンによる音声での誘導や照明での誘導訓練も実施しました。






赤十字奉仕団の皆さんによるアルファ化米・トン汁の給食訓練



ドローンによる誘導訓練
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます