あきる野市長が「一日民生委員・児童委員」として啓発活動しました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:8864
市長が一日「民生委員・児童委員」として啓発活動を行いました
5月14日午前10時から市役所1階ロビーで市長が一日「民生委員・児童委員」として啓発活動を行いました。
「民生委員・児童委員」は、東京の民生委員の始祖である「救済委員制度」が大正7年に発足してから平成30年で100周年を迎えました。
市内では、70人の民生委員・児童委員が厚生労働大臣から委嘱を受け、活動しています。各担当地域で福祉に関する相談に応じるなど、地域住民と関係行政機関とのパイプ役として、安心して住み続けられるまちづくりに努めています。







お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます