9月22日 防災とスポーツの交流・体験イベント「あきる野市障がい者防災・スポーツフェア2018」が行われました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:9188
防災とスポーツの交流・体験イベント「あきる野市障がい者防災・スポーツフェア2018」
9月22日(土曜日)に都立秋留台公園、秋川体育館で行われました。
当日は、多くの方にご来場いただき、「バケツリレー」「障がい者スポーツ体験や」「VR防災体験車」など、防災に関する体験をしました。


横一列に並んでバケツリレー

バケツリレーで運んだボール(みず)を箱(火点)に入れます

きびーっす体験
鬼の口の中にきびだんご(ボール)を入れて得点を競います。

トランポリン体験

ボッチャ体験


フライングディスク体験




ボランティアとして、東海大学菅生高校の生徒が活躍していました。

東海大学菅生の生徒が頑張っていました。

炊き出し訓練

VR防災体験


お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます