あきる野市地域保健福祉計画
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:3880
「あきる野市地域保健福祉計画」(以下「本計画」という。)は、本市における保健・福祉に関する総合的な指針となるものであり、社会福祉法(昭和26年法律45号)第107条に基づく「市町村地域福祉計画」です。本計画は、「あきる野市総合計画」を上位計画とするとともに、福祉分野の個別計画の上位計画として位置付けられます。また、本市が策定するその他の関連する計画や、あきる野市社会福祉協議会が社会福祉法第109条の規定に基づき策定する「地域福祉活動計画」とも連携し、地域福祉の推進を図るものです。
令和7年度~令和11年度

これまでに策定した計画

あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会
あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会は、あきる野市地域保健福祉計画を策定し、地域保健福祉を総合的に推進するために設置された委員会です。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
お問い合わせ
あきる野市役所健康福祉部福祉総務課
電話: 代表042-558-1111 福祉総務係 内線2691/保健福祉支援係 内線2694
ファクス: 042-558-1119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!