ページの先頭です

あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会

[2022年12月23日]

あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会

あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会は、あきる野市地域保健福祉計画を策定し、地域保健福祉を総合的に推進するために設置された委員会です。

委員

委員は、識見を有する者(1名)、市民の代表(2名)、保健医療関係者(2名)、福祉関係者(7名)、関係行政機関の職員(2名)の計14名で構成されます。

委員名簿

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

次回委員会について

次回委員会は令和5年秋頃に開催予定です。

これまでの委員会の実施状況

令和元年度第1回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和元年5月31日(金曜日)

配付資料

議事録

令和元年度第2回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和元年7月18日(木曜日)

配付資料

議事録

令和元年度第3回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和元年9月18日(水曜日)

配付資料

議事録

令和元年度第4回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和元年11月6日(水曜日)

配付資料

議事録

令和元年度第5回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和2年2月19日(水曜日)

配付資料

議事録

令和2年度第1回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 (書面開催)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面開催にて実施しました。

配付資料

議事録(書面により意見を集めました)

令和3年度第1回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 (書面開催)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面開催にて実施しました。

配布資料

議事録(書面により意見を集めました)

令和4年度第1回あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会 令和4年11月24日(木曜日)

配付資料

議事録

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所健康福祉部福祉総務課

電話: 福祉総務係 内線2691、2692/指導検査係 内線2693、2694

お問い合わせフォーム


あきる野市地域保健福祉計画策定・推進委員会への別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)