ページの先頭です

森林サポートレンジャーあきる野を募集しています!

[2023年4月10日]

【お知らせ】 豊かな自然の中であきる野の森づくりをしませんか。

市では、郷土の恵みの森づくりを推進するため、町内会・自治会が行う尾根道や昔道の補修、景観整備などの森づくりに地域と協働して取り組んでいます。
現在、このような取組を支援するため、ボランティア組織である「森林サポートレンジャーあきる野」が地域の森づくりのお手伝いをしています。

地域との協働による森づくりの活動を更に充実させるには、市民の皆さんを始め、企業や団体の皆さんの協力が必要になりますので、次のとおり「森林サポートレンジャーあきる野」のメンバーを募集しています。

大カシへのルート整備

大カシ・堀田尾根道の整備
(深沢地区:山抱きの大樫)

対象

森づくりに関心のある方(市民、企業、団体など)で、ボランティアで参加できる方(現地に直接集合できる方)

実施日

土曜日、日曜日を基本として、年間を通じて随時実施します。

時 間

作業内容により、半日または1日

場所

市全域の森林

作業内容

尾根道、昔道などの草刈、山道の整備、道標の設置、花木の植栽など

※ 個人で登録される方は、市でボランティア保険に加入します。
※ 都合のよい日に参加してください。
※ 詳細については、担当課まで問い合わせてください。

応募方法

環境政策課環境の森推進係まで電話で申し込んでください。

応募・問い合わせ

環境政策課環境の森推進係(直通042-595-1120)

   → 「あきる野市郷土の恵みの森づくり」

   → 「森林レンジャーあきる野」へ

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
電話: 環境の森推進係 042-595-1120(直通)

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)