宮城県栗原市へ職員を派遣しました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2312
市では、地震発生の翌日3月12日、救援物資(アルファ米、灯油、飲料水、毛布など)を車両に積載し、被災した友好姉妹都市の栗原市に職員10人を派遣しました。職員は現地の避難所での給水活動などの支援も行い、17日に全員戻りました。
栗原市では、死者・行方不明者はありませんでしたが、負傷者約400人、住宅の全半壊20棟、一部損壊100棟以上の被害があり、断水と停電が数日続きました。

3月12日、栗原市に向けて出発しました。

栗原市内の避難所への支援物資を搬入

避難所の方たちへの給水活動
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます