産業祭、リサイクルフェアが大盛況
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1904
2日間で3万9000人が来場
11月13日、14日に第16回産業祭が開催されました。会場は活気にあふれ、昨年の来場者数を上回る盛況ぶりでした。13日に同時開催したリサイクルフェアも、フリーマーケットに多くの方が参加。来場者もたいへん多くにぎわいました。

13日午前10時、テープカットで産業祭が開幕

多くの方が来場し、活気あふれる会場

秋留台公園の美しく色ずく木々

見事な野菜の宝船の展示

リサイクルフェア会場で、環境問題の絵画・ポスター入選の小・中学生を表彰。

フリーマーケットも大盛況

小・中学生が描いた環境問題の絵画・ポスターをリサイクルフェア会場で展示

商工コーナー会場で行われた和太鼓などのさまざまなステージ

牛の乳しぼり体験コーナー

農産物品評会の一般公開

秋川渓谷瀬音の湯「足湯コーナー」

林業協議会と森林組合の木工教室コーナーで

友好都市大島町のサザエのつぼ焼き

苗木(ブルーべりーなど)の無料配布

初参加の「郷土の恵みの森づくり」ブース

公園内で、子どもたちと森林レンジャーとのどんぐりひろい
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます