芋煮会と伝統漁法が行われました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1837
見事な伝統のさくり漁、いっぱいの芋煮に満足
観光協会秋川支部主催で、11回目となる「芋煮会と伝統漁法」が10月3日、リバーサイドパーク一の谷で行われました。開会すると、西秋留さくり保存会の皆さんによる伝統漁法「さくり漁」が披露されました。続いて大鍋と中鍋を使って芋煮の振る舞い、引田囃子保存会によるお囃子の披露、幼児を対象にしたマスのつかみ捕り、西中学校吹奏楽部の演奏などが行われ、秋晴れの中、多くの家族連れなどでにぎわいました。

川を仕切って、川幅いっぱいに並び、鮎を追い込んでいく「さくり漁」

見事な竿さばきで、次々に鮎が捕れていきます

投網も披露

泳ぐ鮎にじっと狙いをつけ、一瞬で捕らえる

大鍋で芋煮がどんどん出来ていきます。

お囃子なども披露され、会場を盛り上げました。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます