常設展示
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1141
常設展
展示室の様子
二宮考古館では、市内の発掘調査で出土した土器や石器を中心に約150点の考古遺物を展示しています。
主な展示品
旧石器時代の細石刃(雨間地区遺跡群出土・市指定有形文化財)
縄文時代中期の土器(二宮森腰遺跡出土)
縄文時代中期の土器(代継遺跡出土)
古墳時代後期の土器(雨間地区遺跡群出土)
中世の下駄(砂沼遺跡出土)
他にも多数の貴重な出土品を展示
縄文時代の石棒(長さ約1m・市指定有形文化財)
瀬戸岡古墳群(都史跡)出土の直刀
二宮森腰遺跡出土の中世の瓦、懸仏、経石など
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます