ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「協働のまちづくり」に取り組んでいます

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19162

     市では、「市民と協働のまちづくりを進めよう」をスローガンに掲げ、町内会・自治会、防災・安心地域委員会、各地区の活性化委員会、森林サポートレンジャーなど、市民や市民活動団体、民間団体などとの協働により、地域の課題解決に取り組んできました。また、市民の意見を市政に反映させるため、パブリックコメントや各種委員会委員への市民参画に取り組むとともに、市民の地域に対する誇りや愛着の醸成、本市の知名度の向上を進めてきました。

     今後も、協働によるまちづくりを進めるため、町内会・自治会活動の支援、市民組織等との連携・協力、市民組織・ボランティア組織の活動環境の整備など、市民活動の推進に取り組んでいきます。そして、協働の取組をさらに実りあるものとするため、「あきる野市行財政改革推進プラン2023」に基づき、これまでの協働の取組の成果などから、本市における協働の在り方に関して検証を行うとともに、協働の在り方に関する方針等を策定することとしています。また、民間企業のノウハウを生かし、地域課題の解決を図るため、包括協定の締結などを通じて、民間企業との連携を強化していきます。

    あきる野市における市民協働の理念(第2次あきる野市総合計画より)

     行政と町内会・自治会、市民活動団体、企業等とが情報の共有化を図り、市民ニーズや地域課題に対応するため、共通の目的の下、対等な立場で、お互いの特徴、長所、専門的な技術などを活用して、連携・協力していくことで、まちづくりの発展や公共サービスの向上につなげていくこと。

    民間企業との包括連携協定の締結状況(企業名をクリックすると、協定締結に関するページをご覧になれます)

    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部企画政策課

    電話: 代表042-558-1111 内線2211、2212

    ファクス: 042-558-1113

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます