【参加者募集】市民環境セミナー「親子で学ぶ!エネルギーの創・蓄・省と工作教室~次世代エネルギーキット作り~」
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17368

太陽光パネルと蓄電池付きのLEDライトで光るランタンを組み立て、エネルギーや太陽光発電について学ぶことができる講座です。
太陽光で電気を創り、蓄電し、省エネのLEDで賢く電気を使うことを学びます。
クリスマスのかざりとして、おうちでデコレーションしてみませんか?
日時
12月14日(日曜日) 午前10時~正午
※終了時間は予定
場所
あきる野ルピア4階 パソコンルーム(学習室1)
内容
- エネルギーについてのおはなし
- ランタンづくり
講師
パナソニック(株)エレクトリックワークス社
対象
市内在住の小学校4年生から6年生までの児童(要保護者同伴)
定員
10組(抽選)
持ち物
- 筆記用具
- ウェットティッシュ(指先のボンド拭き取り用)
- 持ち帰り用袋(小さなレジ袋程度で可)
費用
児童1人につき1,500円(材料費)
※材料は以下のとおりです。
- ランタンの部品(木製)
- 太陽光パネル
- 蓄電池
- LEDライト
- 配線ケーブル
- 乾電池
申込み方法
電子申請か電話で申し込んでください。
電子申請
電子申請フォーム
(URL)https://logoform.jp/form/KPgt/607102
(コードをクリックしてもアクセスできます)
電話申込
環境政策課環境政策係
電話 042-595-1110(直通)
※平日8時30分~午後5時15分
申込期限
12月1日(月曜日)まで
問い合わせ先
ご不明な点は環境政策課環境政策係に問い合わせてください。
電話 042-595-1110(直通)
※平日8時30分~午後5時15分
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
電話: 代表042-558-1111 環境政策係 内線2811、2812
電話: 代表042-558-1111 環境政策係 内線2811、2812




