退職などで職場の健康保険を脱退したとき
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17308
以下に当てはまる方は、国民健康保険に加入する手続きが必要です。
- ご退職や雇用形態が変わられたことにより、職場などの健康保険を脱退したとき
- 職場などの健康保険の扶養家族でなくなったとき
- 任意継続していた健康保険を脱退したとき
- 国民健康保険組合を脱退したとき など
ただし、職場などの健康保険を脱退した翌日から加入する保険がある方は、国民健康保険の手続きは必要ありません。
原則として職場などの健康保険を脱退した日から14日以内にお手続きをお願いします。
手続きに必要なもの
- 職場などの健康保険資格喪失証明書
(被扶養者になっていたご家族がいない場合は、退職証明書や離職票でも受付できます) - 手続きに来る方の本人確認ができるもの
(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど) - 世帯主と手続きが必要な方のマイナンバーが確認できるもの
- 外国籍の方は在留カード
※職場などの健康保険資格喪失証明書や、それに代わる書類がお手元にない場合は問い合わせてください。

手続きに来る方について
国民健康保険に関する手続きは、原則は世帯主ですが、同じご世帯のご家族でも手続きできます。
やむを得ず同じ世帯のご家族以外の方に手続を委任する場合は委任状が必要です。詳しくは、「手続きの委任について」をお読みいただくか、問い合わせてください。

郵送手続きについて
国民健康保険に加入する手続きは郵送でも受付できます。以下の書類を郵送先まで送付してください。※資格確認書・資格情報のお知らせの郵送先は、住民登録のあるご住所のみとさせていただきます。
郵送手続きに必要なもの
- 職場などの健康保険資格喪失証明書のコピー
(被扶養者になっていたご家族がいない場合は、退職証明書や離職票のコピーでも可能です) - 届出人の本人確認ができるもの
(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどのコピー) - 外国籍の方は在留カードのコピー
- あきる野市国民健康保険異動届
※あきる野市国民健康保険異動届について
上記のPDFファイルをダウンロードして印刷してください。お問い合わせ先までご連絡いただければ、郵送いたします。
異動届は太枠内をご記入いただき、郵送してください。

お問い合わせ先
保険年金課 国民健康保険係 042-558-1111(代表)

受付場所
あきる野市役所本庁舎 1階6番窓口(保険年金課 国民健康保険係)
五日市出張所 1階 市民総合窓口

ご郵送先
〒197-0814
住所 東京都あきる野市二宮350番地
あきる野市市民部保険年金課 国民健康保険係 宛
お問い合わせ
あきる野市役所市民部保険年金課
電話: 代表042-558-1111 国民健康保険係 内線2421・2423/年金係 内線2425/後期高齢者医療係 内線2428
ファクス: 042-558-1116
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます