ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    手続きの委任について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17315

    国民健康保険に関する手続きについては、原則は世帯主ですが、同じ世帯のご家族でも手続きできます。

    やむを得ず同じ世帯のご家族以外の方(代理人)に手続を委任する場合は、下記の書類をご用意ください。

    手続きの委任に必要なもの

    • 委任状
    • 代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

    委任状の書式について

    必要事項が記載されていれば、書式の定めは特にありませんが、国民健康保険の手続き用の委任状の参考様式を用意しています。国民健康保険の手続きを委任する場合、委任する方(手続きを代理人にお願いする方)はその世帯の世帯主となりますのでご注意ください。

    国民健康保険委任状

    必要事項は以下のとおりです。上記の書式でなくても、便せんなどに記載されていれば受け付けることができます。

    • 委任する方(手続きを代理人にお願いする方)の住所・氏名(自筆による署名または記名押印のいずれかが必要です。)
    • 代理人の住所・氏名
    • どのような内容を委任するのか(例、国民健康保険の加入手続、国民健康保険資格確認書の受け取りなど )
    • 手続が必要な方のお名前
    • 委任状を記入した日付

    お問い合わせ

    あきる野市役所市民部保険年金課

    電話: 代表042-558-1111 国民健康保険係 内線2421・2423/年金係 内線2425/後期高齢者医療係 内線2428

    ファクス: 042-558-1116

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム