下水道工事関係申請書
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13753

申請書を印刷する際は、以下の点にご注意ください

次の様式は、A3サイズ・厚紙(110kg)に印刷してください
- 排水設備工事計画確認申請書

次の様式は、厚紙(110kg)に印刷してください
- 公共汚水ます設置申請書
- 公共汚水ます移設申請書
- 取付管設置申請書 (市街化調整区域)
- 汚水ます設置届出書 (市街化調整区域)
- 汚水ます設置届出書 (自費工事)
- 公共汚水ます撤去申請書

指定下水道工事店
あきる野市指定下水道工事店の指定に関する誓約書
あきる野市下水道工事店指定申請書(新規・更新)
あきる野市指定下水道工事店証再交付申請書
あきる野市指定下水道工事店変更届
あきる野市指定下水道工事店廃止届
あきる野市排水設備工事責任技術者異動届
あきる野市排水設備工事責任技術者登録申請書(新規・更新)
あきる野市排水設備工事責任技術者変更届
あきる野市排水設備工事責任技術者証再交付申請書
事業所の平面図
倉庫の平面図
兼務する排水設備工事責任技術者
あきる野市指定下水道工事店の指定に関する誓約書 |
個人の場合は、住民票の一部の写し及び身分証明書 ※1 |
法人の場合は、登記事項証明書及び代表者個人の住民票の一部の写し、身分証明書 ※1、2 |
事業所の平面図、写真(建物全体、入口外観、内観、看板)及び案内図 ※3 |
排水設備工事責任技術者証の写し並びに常用の雇用関係を証する書類 ※4 |
新規の場合は申請から指定まで1~2ヶ月ほどかかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。
新規の申請手数料は、10,000円です。
事業所の移転 | 事業所の平面図、写真(建物全体、入口外観、内観、看板)及び案内図 ※3 |
登記事項証明書(法人のみ) | |
固定資産物件証明書(建物登記事項証明書でも可)または賃貸借契約書の写し | |
組織の変更 | 登記事項証明書(法人のみ) |
専属の責任技術者証 | |
事業所の名称変更 | 登記事項証明書(法人のみ) |
専属の責任技術者証 | |
代表者の変更 | 登記事項証明書(法人のみ) |
住民票の一部の写し | |
身分証明書等 ※1 | |
住居表示の変更 | 変更事実が確認できる書類 |
電話番号の変更 | 電話番号の変更の場合不要 |
※1 身分証明書は本籍地の市区町村役場で取得できます。
※2 事業所や倉庫を貸借している場合は、賃貸借契約書の写しを提出してください。
※3 倉庫がある場合は、事業所と同じく平面図、写真、案内図を提出してください。
※4 他の事業所の排水設備工事責任技術者を兼務している場合は、その兼務状況が確認できる書類を提出してください。

排水設備工事
排水設備工事計画確認申請書
排水設備工事計画確認申請書
※A3・厚紙(110kg)に印刷してください
排水設備工事完了届
排水設備工事検査済証

公共汚水ます・取付管
公共汚水ます設置申請書
公共汚水ます設置申請書
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
公共汚水ます移設申請書
公共汚水ます移設申請書
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
取付管設置申請書(市街化調整区域)
取付管設置申請書(市街化調整区域)
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
汚水ます設置届出書(市街化調整区域)
汚水ます設置届出書(市街化調整区域)
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
汚水ます設置届出書(自費工事)
汚水ます設置届出書(自費工事)
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
公共汚水ます撤去申請書
公共汚水ます撤去申請書
※厚紙(110kg)に両面印刷してください
お問い合わせ
あきる野市役所都市整備部生活排水対策課
電話: 代表042-558-1111 内線2751、2752、2753、2754
ファクス: 042-558-1179
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます