ページの先頭です

いきいきセンター

[2023年4月3日]

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策のため、利用前に必ず「スポーツ施設の利用者の皆様へのお願い」をお読みいただき、守ってご利用ください。

利用制限解除のお知らせ

「スポーツ施設の利用者の皆様へのお願い」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

プール等の利用について

小学校4年生になっていない方には、16歳以上の付き添い者が必要です。
  ※小学校1~3年生の場合は、付添者1名につき、2名まで入場できます。
  ※幼児の場合は、付添者1名に対し、1名入場できます。
  ※小学校1~3年生と幼児が同時に利用する場合は、それぞれ別の付添者が必要となります。(付添者についても、施設使用料の他、水着・水泳帽子の着用が必要となります。)

所在地

住所 あきる野市雨間1946

電話 042-558-3344

開館時間

開館時間
施設期間運営時間
集会室 年間通じて午前9時から午後9時30分まで
※なお、集会室の利用がない場合には、他施設と同様、運営時間が午後6時までとなります。
・水着リフレッシュゾーン
・トレーニング室
・サウナ室
・男女小浴場
4月から11月及び3月午前10時から午後6時まで 
12月1日から2月末日まで運営休止
※効率的な運営のため、平成21年度から運営休止及び時間短縮を行っております

休館日

・火曜日(祝日の場合は開館し、翌平日に休館)

・年末年始 12月28日から1月4日まで

・教育委員会が必要であると認めたとき

料金表

料金表

使用区分

使用料

個人(1時間)

団体(2時間)

大人

中学生以下

市内

市外

水着リフレッシュゾーン

150円

70円

9,000円

27,000円

トレーニング室

100円

サウナ室

150円

集会室(1時間)

500円

1,500円

* 市内者料金とは当日使用する団体の構成員が市内在住・在勤・在学の方が半数以上の場合に適用されます。

* トレーニング室及びサウナ室は中学生以下は利用できません

◎ 館内はすべて土足禁止です。

◎ 指定の場所以外での飲食、喫煙はご遠慮ください。

◎ 使用時間は必ず守ってください。

◎ 使用のための準備、片付け、清掃はすべて使用者が行ってください。また、この時間は使用時間に含まれます。

◎ 設備を破損した場合は、相当額を弁償していただきます。

◎ ゴミ等はお持ち帰りください。

施設の予約・空き状況

交通

★JR五日市線東秋留駅より徒歩約20分、秋川駅より徒歩30分

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所教育部スポーツ推進課

電話: スポーツ推進係 内線3016、3017

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)