【eLTAX・光ディスク】市税の電子申告
[2019年11月7日]
[2019年11月7日]
地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)を利用して、インターネットにより電子的に行う市税の電子申告サービスを行っています。
eLTAXの電子申告では、PCdeskなどのeLTAX対応ソフトを使用して、自宅やオフィスなどからインターネット経由で申告手続きを行うことが出来ます。
申告を行う納税者と申告代理人(税理士等)は、eLTAXの電子申告サービスを利用できます。
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ(外部リンク)をご覧ください。
なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部リンク)をご覧ください。
光ディスク等による給与支払報告書をあきる野市に提出される事業所様につきましては、以下の手続きが必要となります。
(1) 事業所→あきる野市(10月末まで)
「給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書」(このページの下段よりダウンロード可)及びテストデータの提出
↓
(2) あきる野市 テストデータの検証
↓
(3) あきる野市→事業所(12月末まで)
「給与支払報告書の光ディスク等による提出承認通知書」を送付
↓
(4) 事業所→あきる野市
1月31日までに光ディスク等による給与支払報告書を総括表を添付のうえ提出
(提出用1枚、税額通知用空き媒体1枚 ※税額通知データの返送を希望されない場合は提出用1枚のみで可)
↓
(5) あきる野市 電算処理により住民税課税額を計算
↓
(6) あきる野市→事業所※住民税の特別徴収事業所に限る(5月中旬まで)
税額決定通知書(紙)を送付(希望により同内容のデータを送付)
特別徴収税額データを送付希望の場合、送付用の光ディスク等を事業所側で用意し提出時に同封してください
給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書
給与支払報告書の提出期限の3ヶ月前までに提出してください。 すでに提出承認を受けている場合は、新たに提出承認を受ける必要はありません。
廃止申請書
給与支払報告書の光ディスク等による提出廃止の承認を受けようとする場合に提出してください。「廃止理由」欄には、廃止しようとする理由を記入してください。