市民綱引き競技大会で熱戦(1月24日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1349
力を合わせて引っ張りあう
第15回あきる野市民綱引き競技大会が、1月24日、秋川体育館で行われました。
22チーム参加した今大会は、オープン競技として小学生と中学生の部が行われ、応援も多く、盛り上がりました。

小学3年生以下の部決勝戦は、かけっこクラブと柔道連盟Cチームの対戦。接戦となり、大きな声援で盛り上がりました。かけっこくらぶ低学年チームが優勝。

小学4~6年生の部決勝は、かけっこクラブ男子と柔道連盟Aチームが対戦。かけっこクラブ男子が優勝。

中学生の部では、柔道連盟、あきる野FCアズ-ル、あきる野FCラランジャの3チームによる決勝となり、どちらも譲らず3チーム優勝となりました。

女子の部は、山田下分レディースとほうりんじママSの対戦。子どもたちの大きな声援がありました。山田下分レディースが優勝。

一般の部決勝は、消防団1-1と増戸綱引き団の対戦。消防の力が勝り消防団1-1が優勝。

町内会・自治会の部決勝は、二宮町内会と戸倉西部綱引き愛好会Bの対戦。本物の強さで二宮町内会が優勝。
大会成績は以下のとおり
*町内会・自治会の部
優勝 二宮町内会
準優勝 戸倉西部綱引き愛好会B
第3位 中引田町内会
努力賞 山田下分自治会
*女子の部
優勝 山田下分レディース
準優勝 ほうりんじママS
*一般の部
優勝 消防団1-1
準優勝 増戸綱引き団
*オープン競技
・小学3年生以下の部
優勝 かけっこクラブ低学年チーム
準優勝 あきる野市柔道連盟Cチーム
・小学4~6年生以下の部
優勝 かけっこクラブ男子
準優勝 あきる野市柔道連盟Aチーム
第3位 かけっこクラブ女子A
・中学生の部
優勝 あきる野市柔道連盟中学生チーム
あきる野FCアズール
あきる野FCラランジャ
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます