第二次あきる野市環境基本計画を改訂しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:232
国における地球温暖化対策の強化など、社会情勢に変化があったことや、令和4年3月に策定された「第2次あきる野市総合計画」との整合を図ること、さらには、これまでの施策の成果等を反映させるため、「第二次あきる野市環境基本計画」を令和4年6月に改訂しました。
今回の改訂では、地球温暖化対策に関する施策をより効率的に推進するため、「あきる野市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を計画に取り込んでいます。
また、改訂にあたっては、環境委員会による検討のほか、あきる野市環境審議会において審議を行い、市長からの諮問に対する答申をいただきました。
第二次あきる野市環境基本計画 改訂版
目標となる望ましい環境像
歩きたくなるまち 住みたくなるまち あきる野
重点施策
・保全・再生・活用すべき場所の調査
・生物多様性保全の推進
・恵み豊かな緑と水の創出
・3Rの推進
・家庭生活や事業活動における省エネの推進
・自動車の燃料使用量の節減
・森林の保全と二酸化炭素の吸収量・固定量の増加
・次世代を担う子ども達の育成
・協働体制の整備
第二次あきる野市環境基本計画 改訂版【あきる野市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)】
第二次あきる野市環境基本計画
平成28年3月に策定しました。
第二次あきる野市環境基本計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※資料編(全体)は、資料編を一括でご覧いただけるよう、画像の解像度を落としています。鮮明な画像をご覧いただきたい場合は、分割したファイルをご覧ください。
あきる野市環境基本計画(第一次計画)
平成18年3月に策定しました。
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
電話: 環境政策係 内線2811、2812
電話: 環境政策係 内線2811、2812
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます