平成27年9月1日号(No.530)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6359
平成27年9月1日号(No.530)
1ページ (ファイル名:H270901No530P1.pdf サイズ:365.40KB)
マイナンバー(個人番号)が記載された通知カードをお届けします/10月3日は市役所の土曜開庁業務は行いません/9月の休日医科診療と歯科診療/9月の市税の納期
2ページ (ファイル名:H270901No530P2.pdf サイズ:298.14KB)
あきる野市障がい者防災・スポーツフェア2015を開催/あきる野市教育大綱を策定/受け取る年金額が増やせる付加保険料制度/国民健康保険の保険証を更新/乳幼児医療費助成制度(マル乳)と義務教育就学児医療費助成制度(マル子)の申請/宝くじ助成事業でAEDを整備/平成28年度使用教科用図書(中学校)の採択結果
3ページ (ファイル名:H270901No530P3.pdf サイズ:310.31KB)
平成27年国勢調査を実施/あきる野市長選挙とあきる野市議会議員補欠選挙を10月4日に行います/秋の全国交通安全運動/有害鳥獣捕獲について
4ページ (ファイル名:H270901No530P4.pdf サイズ:295.73KB)
土曜日にがん検診~検診日などを追加~/介護教室(講演会)/高齢者げんき応援事業/めざせ健康あきる野21「健やか/みんなで歩こうわが街の「味力」発見/9月20日~26日は動物愛護週間
5ページ (ファイル名:H270901No530P5.pdf サイズ:319.82KB)
高齢者のための法律相談会(予約制)/ITボランティアによる初心者パソコンQ&A/市民大学スーパームーンを観察しよう/市民企画講座月見と篆刻/第5回あきる野市絵画展作品募集/第14回小さな子どものためのおさんぽ会/秋川リバーサイドふれあいまつり/アートスタジオ五日市招へいアーティスト版画作品展/市民プール
6ページ (ファイル名:H270901No530P6.pdf サイズ:374.19KB)
秋川体育館/あきる野市社会福祉協議会嘱託職員募集/シルバー人材センター刃物研ぎ/シルバー人材センターパソコン教室/秋川消防署救急医療週間/全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間/図書館からのお知らせ
7ページ (ファイル名:H270901No530P7.pdf サイズ:364.88KB)
家出人・少年相談のお知らせ/警察相談の日/都立秋留台高等学校公開講座/青梅線沿線若年者合同就職面接会/肝炎と言われひとりで悩んでいませんか/市民のひろば/あきる野ルピア情報
8ページ (ファイル名:H270901No530P8.pdf サイズ:364.28KB)
乳幼児の親子の集いの広場「よちよちタイム」/子育て講座産後ママのリラックス/子育て講座リズムdeあそぼう/子育てひろばいつかいちのお休み/秋川キララホールチケット発売情報/キララ特別企画杏林大学吹奏楽団と一緒に歌おう/二宮考古館臨時開館と開館時間の延長/教育子ども相談/あきる野保健相談所9月の行事カレンダー
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます