平成26年1月15日号(No.489)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4939
平成26年1月15日号(No.489)
1ページ (ファイル名:H260115No489P1.pdf サイズ:512.88 KB)
みんなで支える地域の足/盆堀地域交通対策事業/協働による交通対策事業/毎日6便が往復運行/運転手の皆さん/世帯と人口/2月の市民相談(予約制)
2ページ (ファイル名:H260115No489P2.pdf サイズ:93.13 KB)
確定申告・住民税(市・都民税)の申告はお早めに/青梅税務署からのお知らせ/家屋を新築・増築、取り壊された方へ/償却資産がある方へ/老齢年金を受けている方に源泉徴収票を送付/要介護認定を受けている方の「障害者控除対象者認定書」の交付
3ページ (ファイル名:H260115No489P3.pdf サイズ:123.42 KB)
民生児童委員協議会に感謝状贈呈/スポーツ推進委員功労者表彰/権利擁護事業講演会「住み慣れた地域で暮らし続けるために~見守りのポイント~」/弁護士による無料法律相談会/「川口土地区画整理事業」に係る環境影響評価方法書の縦覧、意見の募集と説明会の開催/空間放射線量測定結果/食品の放射性物質検査結果/めざせ健康あきる野21健康情報「健やか」(69)
4ページ (ファイル名:H260115No489P4.pdf サイズ:148.92 KB)
めざせ健康あきる野21講座「元気に年齢を重ねるためのよくばり運動講座」参加者募集/めざせ健康あきる野21簡単料理レシピ講習会「作って食べて笑って元気」/めざせ健康あきる野21ふれあいウォーク/高齢者在宅サービスセンターげんき応援事業/高齢者のための法律相談会(予約制)/くらしの知恵袋
5ページ (ファイル名:H260115No489P5.pdf サイズ:167.03 KB)
女と男のライフフォーラムinあきる野/市民カレッジ公開講座「あきる野の大地の生い立ち-幻の五日市湖の調査から見えてきたこと-」/「人間国宝展-生み出された美、伝えゆくわざ-」関連文化講演会/第3回よみうりリレーマラソン参加者募集/総合型地域スポーツクラブ「五日市クラブ」/森林レンジャーがゆく(42)
6ページ (ファイル名:H260115No489P6.pdf サイズ:482.85 KB)
秋川体育館/市民プール/第35回あきる野市民チャリティゴルフ大会参加者募集/点訳ボランティア養成講座参加者募集/図書館からのお知らせ
7ページ (ファイル名:H260115No489P7.pdf サイズ:89.20 KB)
ふれあい料理教室参加者募集/ドキュメンタリー映画「かすかな光へ」を上映します/あきる野ハローワーク求人情報コーナーをご利用ください/ハローワーク青梅が一部移転しました/青梅税務署からのお知らせ/確定申告はお早めに/下水道モニター事業/職業訓練生(4月入校)募集/千代田区立神田一橋中学校通信教育課程生徒募集/放送大学4月入学生募集/あきる野ルピア情報
8ページ (ファイル名:H260115No489P8.pdf サイズ:284.46 KB)
子育て講座リズムdeあそぼう!/赤ちゃんとのかかわり(全2回)/にこにこ離乳食/ファミリー・サポート・センター事業説明会/観光情報東京のふるさとあきる野/市民のひろば/2月の乳幼児歯科健診/2月の健康相談

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます