平成25年8月15日号(No.479)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4521
平成25年8月15日号(No.479)
1ページ (ファイル名:H250815No479P1.pdf サイズ:514.56 KB)
地域の魅力を観光ブランドに・秋川渓谷/積極的・多角的に秋川渓谷をPR/武蔵五日市駅構内に「秋川渓谷」ロゴを設置/「秋川渓谷LINE@公式アカウント」スタート/8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日/世帯と人口/8月の市民相談(予約制)
2ページ (ファイル名:H250815No479P2.pdf サイズ:100.59 KB)
産業文化複合施設の指定管理者を公募/青少年の善行者をご推薦ください/市役所外部施設の自動販売機設置業者を募集/市議会定例会が開催/マル障受給者証が更新されます/東京都シルバーパス更新手続きのお知らせ/平成26年1月からごみの分別が変わります!
3ページ (ファイル名:H250815No479P3.pdf サイズ:132.43 KB)
適応指導教室(せせらぎ教室)の非常勤嘱託員の募集/不動産無料相談会(予約不要)/節水にご協力ください/食品の放射性物質検査結果/空間放射線量測定結果/森林レンジャーがゆく(37)/健康情報「健やか」(64)
4ページ (ファイル名:H250815No479P4.pdf サイズ:88.48 KB)
市民解説員による楽しい昔ばなし・語り/あきる野民話の会「郷土に伝わる語り・読み聞かせ」/市民プール/いきいきセンター/全国労働衛生週間説明会の開催/身元不明相談所を開設/家出少年などの相談/「広報あきる野」の個別配布サービスを受け付けています/図書館からのお知らせ
5ページ (ファイル名:H250815No479P5.pdf サイズ:90.08 KB)
秋川消防署ふれあいフェア(庁舎公開デー)/市内路線バス停留所の名称が変わります/第34回リウマチ教室のお知らせ/体育協会あきる野ジュニアソフトテニスクラブ会員募集/あきる野ルピア展示室市民の生涯学習活動作品展/耐震キャンペーンを開催します/中学校卒業程度の認定試験/弁護士子どもの悩みごと相談/都立立川ろう学校学校公開・道徳授業地区公開講座/市民のひろば/あきる野ルピア情報
6ページ (ファイル名:H250815No479P6.pdf サイズ:213.72 KB)
子育て講座にこにこ離乳食教室/子育て講座初めての赤ちゃんとのかかわり(全3回)/ファミリー・サポート・センター事業説明会/秋川キララホールチケット発売情報/観光情報「懐かしい市ヨルイチ開催」/フォトニュース/9月の乳幼児歯科健診/9月の健康相談

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます