平成22年7月15日号(No.401)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1727
平成22年7月15日号(No.401)
1ページ(ファイル名:H220715No401P1.pdf サイズ:180.71 KB)
公立阿伎留医療センター育てる会が発足/世帯と人口
2ページ(ファイル名:H220715No401P2.pdf サイズ:127.12 KB)
あき地を適正に管理しましょう/めざせ健康あきる野21健康情報 /市民相談 お気軽に/私立幼稚園の保育料の一部を補助します/人権擁護委員に岸野トシ子さん/父子家庭の方も児童扶養手当の対象となります
3ページ(ファイル名:H220715No401P3.pdf サイズ:189.45 KB)
くらしの知恵袋~消費生活相談情報~/簡単料理レシピ募集/五日市百日紅まつりを開催/森林レンジャーがゆく/排水設備工事責任技術者共通資格試験
4ページ(ファイル名:H220715No401P4.pdf サイズ:160.35 KB)
あきる野百景を巡る(3)/環境問題啓発用絵画 ポスター作品募集 /家庭の日「親子観劇会」観覧募集/家庭の日絵画、作文、ポスター募集/第15回中学生の主張大会発表者募集/市職員募集/ふれあいウォーク
5ページ(ファイル名:H220715No401P5.pdf サイズ:105.50 KB)
五日市ファインプラザ/市民プール/市民プール(屋外プール)オープン/秋川体育館/総合スポーツ祭市民水泳大会/谷本歩実柔道クリニック
6ページ(ファイル名:H220715No401P6.pdf サイズ:199.30 KB)
7月の市民ギャラリー(公民館)/市民企画講座太極拳」(公民館)/8月の乳幼児歯科健診/にこにこ離乳食教室のお知らせ/ファミリー・サポート・センター事業説明会/子育て講座「産後ママのエクササイズ」/二宮考古館の夏休み体験教室/五日市郷土館第2回企画展/図書館からのお知らせ
7ページ(ファイル名:H220715No401P7.pdf サイズ:139.35 KB)
独立開業実践セミナー/家族介護者教室に参加しませんか/自衛官募集/西多摩保健所思春期講演会/体育協会ゲートボール初心者講習会/体育協会早朝・硬式テニス教室/貸金業法が変わりました/都立あきる野学園夏祭り/都立多摩工業高等学校公開講座 /レインボープールオープン/立川防災館夏休みのイベント/市民のひろば
8ページ(ファイル名:H220715No401P8.pdf サイズ:237.94 KB)
8月の市民相談/あきる野私の好きなとこ(6)/フォトニュース /携帯電話サイトQR、イベント情報掲載/ルピア情報/健康相談 /秋川キララホールコンサート情報

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます