平成22年5月15日号(No.397)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1627
平成22年5月15日号(No.397)
1ページ(ファイル名:H220515No397P1.pdf サイズ:335.31 KB)
新宿の森、サントリーの森が誕生/世帯と人口/健康相談/6月の市民相談
2ページ(ファイル名:H220515No397P2.pdf サイズ:100.24 KB)
6月1日は人権擁護委員の日です/めざせ健康あきる野21 健康情報健やか/市議会定例会が開催されます/手当や医療費助成の手続きはお済みですか
3ページ(ファイル名:H220515No397P3.pdf サイズ:281.16 KB)
あきる野市リサイクルフェア開催/ごみ収集カレンダーを配付します/介護保険負担限度額認定証を更新します/住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します/春の叙勲/年金受給者が亡くなったときは年金の手続きが必要です
4ページ(ファイル名:H220515No397P4.pdf サイズ:75.08 KB)
市の財政状況をお知らせします
5ページ(ファイル名:H220515No397P5.pdf サイズ:138.60 KB)
市の財政状況、市税収入の状況、市債現在高状況/あきる野百景パネル展示会を開催します/あきる野百景を巡る(1)くらしの知恵袋~消費生活相談情報~
6ページ(ファイル名:H220515No397P6.pdf サイズ:250.08 KB)
「にこにこクッキング講座」/はかりの定期検査/ふれあいウォーク~毎月21日は歩く日、みんなで歩こう~」/市税納期一覧表/市民プール/秋川体育館/図書館からのお知らせ
7ページ(ファイル名:H220515No397P7.pdf サイズ:70.45 KB)
~都税のお知らせ~自動車税/「第8回多摩ブルー・グリーン賞」募集/街頭労働相談のご案内/小規模事業者のための個別金融相談会/ボランティア市民活動助成事業/リウマチ教室/警視庁少年相談所開設/NHK学園市民の生涯学習作品展/小学生から高校生夏休み海外派遣参加募集/都立五日市高校公開講座「簿記入門」/体育協会硬式テニス大会/体育協会社交ダンス初心者講習会/市民のひろば
8ページ(ファイル名:H220515No397P8.pdf サイズ:164.82 KB)
6月の乳幼児歯科健診/にこにこ離乳食教室/ファミリー・サポート・センター『提供会員養成講習会』/子育て講座「楽器で遊ぼう/ルピア情報

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます