平成20年12月1日号(No.360)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:353
平成20年12月1日号(No.360)
1ページ (ファイル名:H201201No360P1.pdf サイズ:245.00 KB)
秋川駅北口に広がる心を込めたイルミネーション/武蔵五日市でもイルミネーション/イルミネーション点灯式/年末/年始のごみ収集/市税の納期
2ページ (ファイル名:H201201No360P2.pdf サイズ:153.69 KB)
年末年始のごみ収集 収集日/市税などの徴収を強化します/教育委員会委員長に溝口勲夫氏が再任/森の名手・名人に沖倉春夫氏が認定/高齢者のインフルエンザ予防接種はお済みですか/家庭用有料ごみ袋減免制度の非課税調査同意書の提出はお済ですか/第1回あきる野市民が選ぶ簡単料理レシピ 大賞が決定/成人式のお知らせ/市長コラム
3ページ (ファイル名:H201201No360P3.pdf サイズ:132.41 KB)
新小・中学生に入学通知書を送付します/障がい者週間/生産緑地地区の追加指定手続きを行っています/都市計画審議会を開催します/秋多都市計画住宅市街地の開発整備の方針変更案の縦覧/市有地を売却します
4ページ (ファイル名:H201201No360P4.pdf サイズ:166.67 KB)
少年少女書初め大会参加者募集/女と男のライフフォーラム 愛が暴力に変わるとき あきらめない つながろう/市民ふれあい塾イタリア歌曲とカンツォーネ/五日市郷土館企画展 商売のこころ 絆 幕末から昭和初期の宣伝の世界/五日市郷土館 親子餅つき体験/「おとなが手本のあきる野市」あいさつ標語の募集
5ページ (ファイル名:H201201No360P5.pdf サイズ:41.21 KB)
市の非常勤嘱託員の募集/戦傷病者・戦没者等の妻の皆さんへ/ネットワーク/市民のひろば
6ページ (ファイル名:H201201No360P6.pdf サイズ:81.91 KB)
フォトニュース/児童館こども芸術祭/秋川キララホールコンサート情報/図書館からのお知らせ/市民プール/五日市ファインプラザ/12月の休日医科診療と歯科診療(書式)/あきる野保健相談所12月の行事カレンダー/教育子ども相談

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます