平成20年11月15日号(No.359)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:351
平成20年11月15日号(No.359)
1ページ (ファイル名:H201115No359P1.pdf サイズ:204.33 KB)
11月30日は一斉清掃です/12月の市民相談/健康相談/世帯と人口/平成20年度市表彰
2ページ (ファイル名:H201115No359P2.pdf サイズ:137.00 KB)
平成21年度保育所入所申し込みの受付が始まります/秋の叙勲/国際姉妹都市交流 派遣団が帰国/中小企業等融資制度をご利用ください/五日市線運休のお知らせ/めざせ健康あきる野21(コラム)/年末の粗大ごみの申し込みは早めに
3ページ (ファイル名:H201115No359P3.pdf サイズ:173.13 KB)
環境問題啓発用絵画・ポスター入選作品決定/TOKYO交通安全キャンペーン/村尾組採石拡張事業 環境影響評価書縦覧/市の非常勤職員の募集 給食調理員/あきる野市教育の日 小学生人権メッセージ、中学生の主張/職員採用試験を行います 保健師
4ページ (ファイル名:H201115No359P4.pdf サイズ:53.09 KB)
平成19年度の決算状況
5ページ (ファイル名:H201115No359P5.pdf サイズ:53.51 KB)
平成19年度決算状況 土地開発公社貸借対照表
6ページ (ファイル名:H201115No359P6.pdf サイズ:147.96 KB)
あきる野熟年ふれあい塾 多摩川上水ウォーキング/寿大学秋川校 寿限夢展/犯罪被害者支援推進月間(警察署)/アートスタジオ五日市版画展/オール東京62市区町村共同事業 小学生三鷹市で体験交流/無料法律相談会(東京三弁護士会)/国民年金保険料は追加納付ができます/消費生活講座(カードのしくみ)/作ってみよう! 簡単・ヘルシー男性の料理教室
7ページ (ファイル名:H201115No359P7.pdf サイズ:61.68 KB)
未来への架け橋/ネットワーク/市民のひろば
8ページ (ファイル名:H201115No359P8.pdf サイズ:147.31 KB)
フォトニュース/総合型地域スポーツクラブ育成支援研修会参加者募集/秋川体育館/図書館からのお知らせ/あきる野保健相談所 離乳食教室/12月の乳幼児歯科健診/子育て講座 保育園長講師/市役所別館ギャラリー 多西小、東中

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます