ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    FAQ

    病児・病後児保育の利用方法について

    • [公開日:2019年9月4日]  [更新日:2025年5月1日]
    • ID:186

    病児・病後児保育の利用方法を教えてください。

    回答

    病気中や病気の回復期にあり、保護者が仕事などにより家庭で保育を行うことが困難なお子さんを一時的にお預かりします。

    • 対象 あきる野市・日の出町・檜原村に住所のある、生後6か月から小学校3年生までの子ども

    ※前日(休日明けの利用に当たっては、直前の平日)の午後5時までに定員に達していない場合は、3市町村以外のお子さんも利用できます。

    • 定員 おおむね6人
    • 利用料金 1日2,000円(3市町村)、1日4,000円(3市町村以外)
    • 利用登録 事前に登録が必要です。

    詳しくは、病児・病後児保育事業をご覧ください。

    お問い合わせ

    こども家庭部 こども家庭センター 

    電話番号: 子育て支援事業係 042-550-3361/相談係 042-550-3313/母子保健係 042-550-3340

    ファクス番号: 042-550-3365

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム