ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和7年度第4回国内における米空軍機からの降下訓練について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19446

    令和7年度第4回国内における米空軍機からの降下訓練

    北関東防衛局から、令和7年度第4回国内における米空軍機からの降下訓練について情報提供がありましたので、お知らせします。

    情報提供内容 10月1日

    1 目 的

    米空軍機を活用して固定翼機からの降下回数の増加を図り、空挺作戦に必要な戦術技量の向上を図る。

    2 期 間

    令和7年10月2日(木曜日)

    3 場 所

    東富士演習場(静岡県)及び米空軍横田基地 (東富士演習場(静岡県)において、米空軍機からの空挺降下訓練を実施)

    4 参加規模

    第1空挺団:約190名(降下人員:約160名)

    米空軍機:C-130J×最大4機

    5 全般時程

    0430~0700:習志野駐屯地から横田基地へ移動(人員約160名、車両約10両)

    1000~    :横田基地から離陸

    1100~1300:東富士演習場において空挺降下訓練を実施

    ~1400:横田基地へ着陸

    ※当日の気象状況により変更となる場合があります。

    市の対応

    この件に関して、市では令和7年10月1日(水曜日)付けで、口頭要請を行っています。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部企画政策課

    電話: 代表042-558-1111 内線2211、2212

    ファクス: 042-558-1113

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム