ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    旧市倉家住宅活用事業(ヨルイチ)「昔ばなしとミニコンサート」のお知らせ

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19160

    五日市で開催される「ヨルイチ」に合わせ、五日市郷土館敷地内にある市指定有形文化財「旧市倉家住宅」にて「昔ばなし」と「ミニギターコンサート」を行います。

    年に一度の夜間開館です。昼間とは雰囲気のちがう旧市倉家住宅で、昔ばなしと音楽をお楽しみください。

    旧市倉家住宅(ヨルイチ)
    旧市倉家住宅(昔ばなし)

    概要

    日にち

    令和7年8月30日(土曜日)

    会場

    旧市倉家住宅(あきる野市五日市920-1 五日市郷土館敷地内)

    その他のお知らせ

    ・申し込み不要

    ・入場無料

    ・駐車場はございません。ヨルイチを楽しみながら徒歩でご来場ください。※武蔵五日市駅から徒歩17分

    ・雨天実施、荒天中止

    ・開館時間は午後8時30分までです。

    旧市倉家住宅(ピアノコンサート)
    旧市倉家住宅(昔ばなし)

    演目

    昔ばなし(午後6時30分~7時30分)

    あきる野などにまつわる昔ばなしを古民家でお楽しみください。

    話し手:市民解説員・民話の会

    昔ばなし順番

    1. 柿の木長者(船津英夫さん)
    2. 乳出地蔵(杉山美枝さん)
    3. 粗忽惣兵衛(住友恒正さん)
    4. 五日市鉄道とたぬき(岡安弘美さん)
    5. ほらくらべ(三上甚裕さん)
    6. とげぬき地蔵(長瀬三枝子さん)
    7. 炭焼き長者(土居秀夫さん)

    S&D秋川キララホール出張ミニコンサート(午後8時~8時30分)

    高校の同級生がヨルイチのために組んだ幻のボーカルとギターのデュオ。国民的名曲を「赤福アレンジ」でお届けします。

    出演者:赤福(赤澤 智さん・福島 洋さん)

    曲予定

    昴、愛燦燦、メロディーなど

    共催

    五日市郷土館・中央公民館・S&D秋川キララホール

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069/ファクス:文化財係 042-596-1252

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます