ネーミングライツ・パートナー及び愛称の決定について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:18230

秋川キララホールと五日市ファインプラザのネーミングライツ・パートナーが決定!
あきる野市では初の取組となる、市の施設に愛称を付与することができる「ネーミングライツ・パートナー」を募集し、秋川キララホールと五日市ファインプラザのネーミングライツ・パートナーが決定しました。
募集時の概要はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
令和7年4月から、看板、市ホームページなどでは、両施設に対し愛称を使用していきます。
※ 愛称は、施設の一般的な呼称として用いられるものであり、条例で定める正式な名称を変更するものではありません。

ネーミングライツパートナー及び愛称について

秋川キララホールの愛称は「S&D秋川キララホール」になりました!
ネーミングライツ・パートナー | S&D多摩ホールディングス株式会社 |
---|---|
施設愛称 | S&D秋川キララホール |
契約期間 | 令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年間) |
命名権料(年額) | 100万円 |

五日市ファインプラザの愛称は「横川観光ファインプラザ」になりました!
ネーミングライツ・パートナー | 横川観光株式会社 |
---|---|
施設愛称 | 横川観光ファインプラザ |
契約期間 | 令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年間) |
命名権料(年額) | 100万円 |

令和7年4月3日(木曜日)に実施した「ネーミングライツ協定に係る命名式」について
「秋川キララホール」、「五日市ファインプラザ」の2か所の施設でネーミングライツ協定に係る命名式を行いました。

S&D多摩ホールディングス株式会社
愛称名:S&D秋川キララホール



横川観光株式会社
愛称名:横川観光ファインプラザ



市の施設に愛称を付けてみませんか?
市では、ネーミングライツ・パートナーを随時募集しています。対価として得られた収入等は、施設の持続的な管理、運営等に役立てます。詳しくは、下記の「ネーミングライツ導入指針」をご覧ください。

ネーミングライツ導入指針
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます