ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地震対策していますか?

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17524

    家具類の転倒・落下・移動防止対策

    令和7年1月13日、宮崎県日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎県高鍋町、新富町、宮崎市で最大震度5弱を観測しました。

    ニュースでも、部屋の中の家具類が大きく揺れている映像が流れていました。地震によるケガ人のうち、約3割から5割の方が、家具類の転倒・落下・移動が原因でケガをしていることが分かっています。

    現在、首都直下地震や南海トラフ地震などの発生が心配されており、大きな地震はいつ起きてもおかしくありません。地震から大切な命を守るため、この機会に地震への備えを再確認し、家具類の転倒・落下・移動防止対策を実施しましょう。


    東京消防庁ホームページの家具類の転倒・落下・移動防止対策のページ

    https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/index.html(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    あきる野市役所 総務部 地域防災課
    電話: 防災係 内線2343,2344,2346

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます