市民の活躍紹介
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17089
- (令和7年4月10日)東海大学菅生高等学校中等部 女子ソフトボール選手が市長を表敬訪問
- (令和7年2月21日)多西小学校出身 堀 竣一選手(全国高等学校スキー大会・国体出場)が市長を表敬訪問
- (令和6年12月5日)西中学校出身 松本 惺選手・寺内 頼選手 (全国高等学校駅伝競走大会 全国大会出場)が市長を表敬訪問
- (令和6年11月15日)西秋留小学校4年生 KIIさん(ストリートダンス UDO JAPAN2024大会で2位に入賞)が市長を表敬訪問
- (令和6年8月29日)【全中優勝】東海大学菅生高等学校中等部 ソフトボールクラブが市長を表敬訪問
- (令和6年8月28日)西中学校2年生 浦野心夢選手(第2回ポニー ガールズベースボール ワールドシリーズU-15の部優勝)が市長を表敬訪問
- (令和6年7月18日)増戸中学校1年生 鈴木友弥選手(アジアパシフィックゾーントーナメント優勝及びブロンコリーグワールドシリーズ出場)が市長を表敬訪問
- (令和6年7月17日)第81回東京都レディース春季ソフトボール大会でCanata(あきる野市)が準優勝し全国大会に出場します!(別ウインドウで開く)
- (令和6年7月12日)東京都知事杯第13回東京都女子学童軟式野球大会で「あきる野フォルトゥーナ」が第3位を獲得し関東大会に出場します!
- (令和6年7月12日)御堂中学校出身 下元香凜選手(第40回U20日本陸上競技選手権大会 女子七種競技優勝)が市長を表敬訪問
- (令和6年5月2日)オールあきる野女子が都大会優勝を報告
- (令和5年11月20日) 御堂中学校出身 松崎海李選手(アルティメットU24日本代表選手) 市長を表敬訪問
- (令和5年3月8日)東海大学菅生高等学校 硬式野球部センバツ出場決定!
- (令和5年2月14日)プロスノーボード選手の中川綾乃さん、FISヨーロッパカップで1位を獲得
- (令和5年1月26日)ふるさと大使のチェアスキーヤー 森井大輝選手(トヨタ自動車(株))が世界選手権で金メダル獲得!!
- (令和5年1月10日)ムエイタイ選手の櫻井竜馬さん、ボクシング選手の櫻井嵐さん 市長を表敬訪問
- (令和4年10月31日)プロスノーボード選手の中川綾乃さん 市長表敬訪問
- (令和4年4月12日)北京2022パラリンピックで銅メダル獲得の森井大輝選手 市長表敬訪問
- (令和3年8月5日)東海大学菅生高等学校硬式野球部が甲子園出場を決めました!
- (令和3年8月4日)プロスノーボーダー中川綾乃さんが大会報告のため市長を表敬訪問しました
- (令和2年12月14日)12月11日 東海大菅生高等学校 野球部が優勝報告のため市長を表敬訪問しました
- (令和2年11月4日)10月28日 あきる野 TK stars が大会報告のため市長を表敬訪問しました
- (令和2年8月27日)8月26日 東海大菅生高等学校 野球部が優勝報告のため市長を表敬訪問しました
- (平成30年10月26日)10月24日 福井しあわせ元気国体2018出場選手が市長を表敬訪問しました
- (平成30年4月19日)国際大会に出場する都立秋留台高校の1年生2名が市長を表敬訪問しました
- (平成30年4月16日)平昌パラリンピックで銀メダル獲得!森井大輝選手(市民栄誉賞受賞者)報告会開催(4月16日 )
- (平成30年3月12日)平昌パラリンピック冬季競技大会出場! 森井大輝選手の激励会を開催しました。(2月27日 )
- (平成29年6月2日)森井大輝選手 IPCアルペンスキー年間総合優勝報告(6月2日)
- (平成28年9月15日)リオデジャネイロオリンピックバレーボールで活躍した木村沙織選手があきる野市を表敬訪問
- (平成28年4月20日)森井大輝選手 IPCアルペンスキー年間総合優勝報告(4月18日)
- (平成24年9月4日)ロンドンオリンピックバレーボールで銅メダルを獲得した木村沙織選手があきる野市を表敬訪問
- (平成24年7月23日)オールあきる野女子チームが都大会優勝を報告
- (平成24年4月19日)森井大輝選手が市長を表敬訪問されました(4月12日)
- (平成22年7月13日)オールあきる野女子チームが都大会優勝を報告
- (平成22年3月31日)森井大輝選手が市長を表敬訪問されました
- (平成22年2月23日)森井大輝選手激励会を開催しました
お問い合わせ
あきる野市役所教育部スポーツ推進課
電話: 代表042-558-1111 スポーツ推進係 内線3016、3017
ファクス: 042-558-1560
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます