令和元年度あきる野市子ども・子育て会議
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17036
ページ内目次

令和元年度第6回 あきる野市子ども・子育て会議

日時
令和2年2月12日(水曜日) 午後2時~4時

場所
あきる野市役所503会議室

出席者
11名(欠席1名)

内容
・ 出席者紹介
・ 正副委員長の互選
・ あきる野市子ども・子育て支援総合計画(案)について
・ 特定教育・保育施設の利用定員について
・ その他

議事録
会議資料

令和元年度第5回あきる野市子ども・子育て会議

日時
令和元年11月11日(月曜日) 午後4時~午後5時30分

場所
あきる野市役所別館第1会議室

出席者
10名(欠席者2名)

内容
・第2期あきる野市子ども・子育て支援事業計画【素案】について

議事録
会議資料

令和元年度第4回あきる野市子ども・子育て会議

日時
令和元年10月17日(木曜日) 午後2時~午後3時40分

場所
あきる野ルピア2階 子ども家庭支援センター会議室

出席者
10名(欠席者2名)

内容
・第2期あきる野市子ども・子育て支援事業計画【素案】について
・3号認定の利用者負担額について

議事録
会議資料

令和元年度第3回あきる野市子ども・子育て会議

日時
令和元年9月18日(水曜日) 午後2時~4時15分

場所
あきる野市役所503会議室

出席者
10名(欠席2名)

内容
・第2期あきる野市子ども・子育て支援事業計画【素案】について

議事録
会議資料

令和元年度第2回あきる野市子ども・子ども育て会議

日時
令和元年8月28日(水曜日) 午後2時~午後4時08分

場所
あきる野市役所別館第1会議室

出席者
9名(欠席3名)

内容
・公立保育所の給食納付金について
・あきる野市内認可外保育施設の現状について
・障がい児を取り巻く現状について

議事録

令和元年度第1回あきる野市子ども・子育て会議

日時
令和元年7月4日(木曜日) 午後4時~6時30分

場所
あきる野ルピア3階ルピア産業情報研修室

出席者
10名(欠席2名)

内容
・子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について
・次世代育成支援行動計画の進捗状況について
・次期計画における基本理念及び基本的な考え方について
・次期計画における教育・保育の提供区域について
・第2期子ども・子育て支援事業計画【骨子案】について

議事録
会議資料
会議次第.pdf サイズ:29.06KB
資料1-1 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:175.12KB
資料1-2 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:67.97KB
資料1-3 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:136.68KB
資料1-4 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:122.28KB
資料1-5 幼児教育・保育の無償化について .pdf サイズ:134.89KB
資料1-6 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:100.15KB
資料1-7 幼児教育・保育の無償化について.pdf サイズ:90.05KB
資料2 子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について.pdf サイズ:437.86KB
資料3 「あきる野市子ども・子育て支援事業計画」 第5章 あきる野市子育て支援施策の展開(あきる野市次世代育成支援行動計画) 平成30年度実績及び取組状況.pdf サイズ:198.30KB
資料4 教育・保育提供区域の設定及び考え方.pdf サイズ:1.96MB
資料5 第2期あきる野市子ども・子育て支援事業計画【骨子案】.pdf サイズ:2.39MB
追加資料1 周辺自治体との比較(あきる野市・福生市・羽村市).pdf サイズ:496.65KB
追加資料2 第1期計画策定以降の国の動き等について.pdf サイズ:129.65KB
追加資料3 基本理念(案)及び基本的な考え方(案).pdf サイズ:70.86KB
追加資料4 第1期計画と第2期計画の体系の変更点及び変更内容について.pdf サイズ:78.70KB
お問い合わせ
あきる野市役所こども家庭部こども政策課
電話: 代表042-558-1111 こども政策係 内線2681/手当助成係 内線2641 /児童館係 内線2682
ファクス: 042-558-1117
電話番号のかけ間違いにご注意ください!