あきる野市特別支援教育推進計画(第4次計画)を策定しました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16784
あきる野市特別支援教育推進計画 第4次計画 (令和6年度から令和8年度まで)
本市では、障がいのある幼児・児童・生徒への教育の充実を図るとともに、障害の有無やその他の個々の違いを認識しつつ、さまざまな人々が生き生きと活躍できる共生社会の形成の基礎となる特別支援教育の充実を図っております。
あきる野市教育委員会では、平成27年4月に特別支援教育推進計画を策定し、計画の実現に向けて取組を始めました。その後、平成30年4月からの特別支援教育推進計画(第二次計画)及び令和3年4月からの特別支援教育推進計画(第三次計画)に基づき、特別支援教育を推進してまいりました。
令和6年3月に第三次計画が終了することに伴い、その成果と課題を踏まえ、さらに特別支援教育の推進を図るため、本計画を策定しました。
あきる野市特別支援教育推進計画(第4次計画)はこちらからダウンロードできます。
お問い合わせ
あきる野市役所教育部指導室
電話: 代表042-558-1111 指導係 内線2923/教職員係 内線2924
ファクス: 042-558-1560
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます