あきる野市地域包括支援センター運営協議会
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16065

あきる野市地域包括支援センター運営協議会について
あきる野市地域包括支援センター運営協議会とは、地域包括支援センターの適切な運営並びに公平及び中立性を確保するため、年3回程度開催されている会議です。地域包括支援センターの運営に関することや、地域包括ケアに関すること等を話し合っています。

あきる野市地域包括支援センター運営協議会の開催について
令和7年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会を下記のとおり開催いたします。

1 開催日時
令和7年7月30日(水曜日)午後7時から

2 開催場所
あきる野市役所本庁舎 5階503・504会議室

3 傍聴定員
8人

4 傍聴手続き
1. 傍聴希望者には、午後6時30分から6時50分までの間に会場入り口で傍聴整理券を配布し、定員を超えた場合は抽選で傍聴者を決定します。
2. 午後6時50分を過ぎても定員に満たない場合は、会議開始予定時刻まで、先着順により定員に達するまで受付を行います。

5 予定案件
1 地域包括支援センターの事業報告等について
ア 令和6年度地域包括支援センターの事業報告及び自己評価票について
イ 国評価指標に基づく令和6年度業務チェックシートについて
ウ 令和6年度実績サービス事業者の公平・中立についての資料
2 令和7年度以降の評価について
※ 内容に関して変更になる場合があります。

6 その他
発熱など風邪症状のある方や体調のすぐれない方は、傍聴をお控えください。

あきる野市地域包括支援センター運営協議会の会議録について
令和6年度第3回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和6年度第2回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和6年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和5年度第3回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和5年度第2回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和5年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和5年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会会議録 (PDF形式、255.80KB)
令和4年度東部高齢者はつらつセンター評価表 (PDF形式、153.82KB)
令和4年度中部高齢者はつらつセンター評価表(PDF形式、155.97KB)
令和4年度五日市はつらつセンター評価表(PDF形式、149.32KB)
※令和4年度五日市はつらつセンター評価表について、公開資料に誤りがあったため修正を行いました。(令和6年2月6日)
令和4年度第3回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和4年度第2回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和4年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和3年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和2年度第2回あきる野市地域包括支援センター運営協議会(書面開催)
令和2年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和元年度第3回あきる野市地域包括支援センター運営協議会(書面開催)
令和元年度第2回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
令和元年度第1回あきる野市地域包括支援センター運営協議会
お問い合わせ
電話: 高齢者支援係 内線2631