ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    米軍機のエマージェンシーについて

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:15637

    米軍機のエマージェンシー

     北関東防衛局から、米軍機のエマージェンシーについて情報提供がありましたので、お知らせします。

    北関東防衛局からの情報提供 

    北関東防衛局からの情報提供 4月23日【第二報】

    米軍から追加の情報がありましたので、情報提供いたします。

    【当局から米軍への照会内容】

    ・本着陸は、「緊急着陸」か「予防着陸」のどちらか

    ・当該機の所属

    ・エマージェンシー宣言を行うに至った理由の概要

     【回答】

    運用上の保全のため、飛行や航空機の運用に係る特定の情報を開示することはできません。

    我々の航空機の運用は、すべて合衆国政府及び日本国政府間の関連する空域に係る合意及び規則に則って実施されます。

    北関東防衛局からの情報提供 4月21日【第一報】

    日時:令和7年4月20日 11時21分頃

    場所:関東沖太平洋上

    装備品:KC-135×1機

    概 要:上記日時場所において、KC-135がエマージェンシー宣言。当該機は同日11時53分、横田基地へ着陸いたしました。

    市の対応

    この件に関しては、市では令和7年4月25日(金曜日)付けで、口頭要請を行っています。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部企画政策課

    電話: 代表042-558-1111 内線2211、2212

    ファクス: 042-558-1113

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます