令和4年度スポーツくじ(toto・BIG)助成事業実施報告
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:15315
あきる野市では、独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツくじ(toto・BIG)助成金を申請し、以下の事業を実施しています。
令和4年度 実施事業
事業名
障がい者スポーツ教室
助成事業細目
地域スポーツ活動推進事業(スポーツ教室、スポーツ大会等の開催)
助成事業の用途
年間を通した障がい者スポーツ教室の開催
助成金額
488,000円(交付決定額)
実施結果
障がい者スポーツの振興及び理解促進を図り、障がい者が進んでスポーツに取り組めることを目的として、令和4年5月から令和5年3月までの間に28回の教室を開催しました。教室の実施内容としては、フライングディスクや軽体操など比較的軽い運動から、ボッチャやダンス等の多様な種目を実施しています。令和4年度は年間で465名の方に参加いただきました。

スポーツ振興くじ助成事業について
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで、誰もが身近にスポーツを親しめる環境整備や、競技水準の向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
スポーツくじ(toto・BIG)の収益をもとに、独立行政法人スポーツ振興センターにより地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対する助成が実施されています。

お問い合わせ
あきる野市役所教育部スポーツ推進課
電話: 代表042-558-1111 スポーツ推進係 内線3016、3017
ファクス: 042-558-1560
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます