あきる野市特別簡易型総合評価一般競争入札運用ガイドライン
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:15284

総合評価とは
価格だけで評価していた従来の落札方法とは異なり、価格以外の要素を価格に含めて総合的に評価し、入札価格が予定価格の範囲内にあるもののうち、価格と価格以外の評価項目を数値化した『評価値』が最も高いものを落札者として選定する方式です。

あきる野市が実施する総合評価方式のタイプ
あきる野市が実施する総合評価のタイプは、『特別簡易型』(市町村向け簡易型)と呼ばれているもので、施工計画の評価を要件とせず、同種工事の施工実績や工事成績など定量化された評価項目と入札価格を総合的に評価するものです。
対象案件及び評価項目等については、対象案件公表時に市ホームページの契約情報または電子調達サービスの発注案件情報を確認してください。
なお、最低制限価格設定基準が改定されたことに伴い、ガイドラインの一部改正をしています。(令和5年5月改正)
あきる野市特別簡易型総合評価一般競争入札運用ガイドライン
あきる野市特別簡易型総合評価一般競争入札運用ガイドライン (PDF形式、249.87KB)
総合評価のガイドラインです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所総務部契約管財課
電話: 代表042-558-1111 契約管財係 内線2331、2332/検査担当 内線2333
ファクス: 042-558-1115
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます