あきる野里山保全担い手養成講座 受講者募集
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:15236
あきる野里山保全担い手養成講座 受講者募集
あきる野の里山保全活動や動植物調査活動を担う次世代の人材を養成するため、あきる野市自然環境調査部会の主催による「あきる野里山保全担い手養成講座」を開設します。講座では、あきる野の自然の魅力や里山保全の必要性を伝える座学を行い、市内の団体が行っている調査や保全活動に参加します。講座修了者には、地域や関心が合う活動に、その後も継続的に関わり、担い手の1人として活躍して頂きます。

定員
10人(申込み多数の場合は抽選)
応募条件
全回参加できる18歳以上の方
開催回数
全4回(5月、7月、11月、3月)
費用
500円(一年間の保険代、初回徴収)
開催時間、開催曜日、場所などについては、添付のチラシをご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申込み方法
令和5年4月21日㈮までに電話または電子申請で申し込んでください
申込み
1.電話:環境政策課環境政策係042-595-1110(直通)へご連絡ください。 (土曜・日曜日、祝日を除く平日午前8時30分~午後5時15分)
2.二次元コード:以下のコードを読み取り、必要事項をご入力ください。
電子申請フォーム
(URL)https://logoform.jp/form/KPgt/226515
(コードをクリックしてもアクセスできます)
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
電話: 環境政策係 内線2811、2812
電話: 環境政策係 内線2811、2812
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます