平成26年度 森っこサンちゃんクラブ(第5回~第8回)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14706
平成26年度 森っこサンちゃんクラブ
第8回 秋川の野鳥を知る体験~覗いてみよう!フィールドスコープ~
平成27年2月21日開催
普段近くで見ることのできない野鳥を「フィールドスコープ」という望遠鏡を使い、遠くからじっくり見ることで新たな発見や興味を引き出す体験をしました。
第7回 ハチミツとミツバチを知る体験~市内の養蜂家を訪ねて~
平成26年10月12日開催
市内の養蜂家を訪ね、蜂の巣箱見学やハチミツの味比べ、蜜蝋ろうそく作りを通じて、蜂は私たちにさまざまな贈り物をしてくれていることを学びました。
第6回 川を知る体験=「釣って、調べて、川のぼり!!」
平成26年8月3日開催
川に入り、釣竿で釣る、網で探す、図鑑で調べるを行い、川を学び知る体験をしました。
最後は、自分たちで沸かした温かいドラム缶風呂で冷えた体を温めました。
第5回 火を扱う体験=「ニジマスを釣って飯ごう水さん!!」
平成26年4月27日開催
自分で魚を釣って、さばいて、火をおこして、焼いて、ご飯を炊いて、自力でお腹を満たすことの大変さと満足感、命のありがたさを実感できる体験をしました。
お問い合わせ
あきる野市役所環境農林部環境政策課
電話: 代表042-558-1111 環境政策係 内線2811、2812/環境の森推進係 内線2813、2814
ファクス: 042-595-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます