ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    東京文化財ウィーク2024企画事業 秋川歌舞伎保存会あきる野座 定期公演

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14608

    東京都指定無形民俗文化財「秋川歌舞伎」定期公演のお知らせ

    東京文化財ウィーク2024企画事業として、東京都指定無形民俗文化財「秋川歌舞伎」を保存・伝承する、秋川歌舞伎保存会あきる野座が農村歌舞伎を公開します。

    期日

    令和6年10月6日(日曜日)

    開演時間

    午後1時30分から4時30分(開場1時)

    場所

    秋川キララホール(秋川一丁目16番地1)(地図

    出演

    秋川歌舞伎保存会あきる野座

    演目

    • 口上
    • 雛鶴三番叟
    • 仮名手本忠臣蔵三段目足利館門前進物の場、松の間刃傷の場(大人歌舞伎)
    • 絵本太功記十段目尼ヶ崎閑居の場(子ども歌舞伎)

    定員

    700席(先着順。事前申込みは不要ですので、会場に直接お越しください。また整理券等の配布はありません。)

    費用

    無料

    問い合わせ

    生涯学習推進課文化財係(五日市郷土館内 042-596-4069)

    仮名手本忠臣蔵三段目松の間刃傷の場

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 文化財係(五日市郷土館 042-596-4069)

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます