タイムカプセル(秋川市制10周年時埋設)開封事業について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14270
旧秋川市制施行から50周年を迎え、当時の秋川市制10周年記念事業(昭和57年5月5日実施)として埋設されたタイムカプセルを、40年の時を経て開封します。
事業概要
- 日時
令和4年5月14日(土)午前9時30分から(9時00分受付開始) - 場所
中央公民館南側の広場(雨天等荒天時はふれあいホール) - 内容
当時の秋川市制10周年記念事業(昭和57年5月5日実施)において埋設されたタイムカプセルを開封します。 タイムカプセルの中には、10周年にちなんで10歳の市民(小学4年生)が書いた作文や、秋川市の様子が分かる行政資料、写真などを封入しており、当時の関係者の皆様を招いて中身を確認・展示します。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当時の秋川市制10周年記念事業の関係者をはじめとした招待者の皆様(事前申込制)のみがご参加いただける事業となっております。また、申込者多数の場合は、来場者の人数調整をします。
※参加申込は締め切りました。
※当時の小学生の方々を対象に、作文返却の受付のみ行っております。
当日ご来場いただけない関係者の方々へ
タイムカプセルの中身や開封時の様子は後日、市ホームページ等で公開します。
当時の小学生で作文の返却を希望される方は企画政策課までご連絡ください。
連絡先
企画政策部企画政策課
042-558-1261(直通)
秋川市政10周年記念動画配信中
秋川市政10周年記念動画「私たちのまち秋川―21世紀の田園都市をめざして―」をYouTubeのあきる野フィルムコミッションチャンネルでご覧いただけます。
タイムカプセルの様子は、21分35秒頃から始まります。
YouTubeあきる野フィルムコミッション
https://www.youtube.com/watch?v=EBtX9RnmL9U




お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます