あきる野市予防接種健康被害調査委員会(新型コロナウイルスワクチン)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13771

あきる野市予防接種健康被害調査委員会(新型コロナウイルスワクチン)
「あきる野市予防接種健康被害調査委員会(新型コロナウイルスワクチン)」は、予防接種法に基づく予防接種により発生した健康被害の適正かつ円滑な処理に資するため、市長の附属機関として設置している組織です。
委員会では、市長の要請に応じ条例により予防接種による健康被害について医学的見地から調査を行うものとし、次に掲げる事項につき調査、報告をすることとしています。
(1) 健康被害発生事例の疾病状況及び診療内容に関する資料収集に関すること。
(2) 健康被害発生事例に関し、必要に応じて特殊検査または剖検の実施についての助言等に関すること。
委員会は、市長が委嘱または任命する委員で組織しています。
(1) あきる野市医師会が推薦する医師 4人
(2) 東京都西多摩保健所長
(3) 東京都推薦の専門医師 1人
(4) 市の職員 2人
※東京都推薦の専門医師については、東京都において新型コロナウイルス感染症に関する専門医師の人選は困難であり、推薦できないとのことから、委嘱していません。
なお、委員会は、新型コロナウイルスワクチンによる予防接種による健康被害の申請がされた際に行っています。
このページでは、委員会会議録を公開します(個人情報については非公開としています)
お問い合わせ
あきる野市役所 健康福祉部 健康課
電話: 予防推進係 内線2668、2669、2674~2677
電話: 予防推進係 内線2668、2669、2674~2677