ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    避難所開設キットを使用した避難所開設訓練を実施しました

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13770

    令和3年11月20日(土曜日)に、災害時に避難所をスムーズに開設するためのツールとして令和2年度に作成した避難所開設キットの検証を兼ねた避難所開設訓練を実施しました。

    本訓練は、令和3年度の市総合防災訓練で実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため中止となっていました。

    このたび、緊急事態宣言が解除されたことから、まずは災害時に避難所運営の役割を担う防災・安心地域委員会の本部員の方を対象に、規模を縮小して行いました。

    訓練終了後、避難所開設キットの改善点や避難所開設における課題等について意見交換を行いました。



    避難所開設キットとは

    避難所開設キットとは、避難所の経験がない人が最初に避難所に到着しても、慌てずに行動し、避難所の開設・運営ができるよう工夫された手順書です。

    避難者同士が協力して、「今、何が優先か」を見極めながら、少ない人数でも避難所を開設・運営することを目的とし、市内26か所の指定避難所に配備しております。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 総務部 地域防災課
    電話: 防災係 内線2343、2344

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます