【2次販売の実施】「あきる野市・檜原村プレミアム付デジタル商品券事業」(PayPay商品券)に関するお知らせ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13682

物価高騰により多くの中小企業者や市民が影響を受けている状況を踏まえ、地域経済の活性化及びデジタル化の推進を図るとともに、市民の生活応援を図るため、あきる野商工会及び檜原村と連携して、プレミアム付デジタル商品券事業を実施します。
※商品券販売総数(あきる野市民分) 20,000口(1口5,000円)

事業概要
PayPayアプリで1口5,000円のPayPay商品券を購入すると、プレミアム率30%が付与された6,500円分のPayPay商品券として受け取ることができます。
受け取ったPayPay商品券は、あきる野市・檜原村内のPayPay加盟店のうち本事業の対象店舗でご利用いただけます。

2次販売の実施について(先着)
販売総数が予定数に達しなかったことから、2次販売(先着)を実施します。

購入対象者
PayPayアプリ内で本人確認済の方
※申込時点で満12歳以上の方が対象です。
※本人確認には、「マイナンバーカード」「運転免許証」「運転経歴証明書」「在留カード、特別永住者証明書」のいずれかが必要です。本人確認審査は1日~3日程度、書類撮影での本人確認申請の場合は1週間程度かかります。
※あきる野市・檜原村民に限らずどなたでも購入できます。1次販売に申し込んだ方(購入した方含む)も購入できます。

購入期間
10月10日(金曜日)午前10時~12月25日(木曜日)
※1人10口まで購入可能です。複数回に分けての購入はできません。一人当たりの購入上限口数未満の購入であっても、追加購入はできません。
※販売総数に達した場合は即時販売終了となります。支払いが完了するまで購入口数は確保されず、支払画面に偏移していた場合でも、販売総数に達した場合は購入することができません。
※購入後のキャンセルや返金はできません。

対象店舗
PayPayを導入しているあきる野市・檜原村の事業者のうち、あきる野市、檜原村、あきる野商工会等が対象として指定した事業者
※あきる野市内の事業者については、大手スーパー、大手コンビニエンスストア、一部大手チェーン店舗等は対象外になります。
利用期間中は、あきる野市・檜原村プレミアム付デジタル商品券特設ページ(PayPayホームページ)のほか、PayPayアプリや対象店舗の店頭ポスターでご確認いただけます。
【アプリ内での確認方法】※10月10日(金曜日)午前10時から確認できます。
「ホーム」⇒「おすすめ」⇒「すべて」⇒「地域商品券」⇒「あきる野市・檜原村デジタル商品券」⇒「対象のお店一覧」により対象店舗のみに絞られて表示されます。
【PayPayホームページ内での確認方法】
「マップで見る」(別ウインドウで開く)から地図上で確認ができます。
【商品券購入後の確認方法(PayPayアプリ内)】
「近くのおトク」⇒「My商品券」⇒地図上で確認ができます。
※店舗によってはご利用いただけない場合もありますので、利用前に店舗へご確認をお願いします。
※システムの都合上、閉店や休業している店舗が掲載されている場合もありますので、予めご了承ください。
また、あきる野商工会ホームページ(別ウインドウで開く)からも対象店舗一覧がご確認いただけます。

対象外商品
1.国や地方公共団体への支払い(公共料金、社会保険料、診療報酬、介護報酬など)
2.決済収納代行業務に伴う支払い
3.印紙、切手、換金性の高いもの(商品券・お米券・ビール券・ギフト券など各種商品券、プリペイドカード、図書カードなど)
4.行政指定のごみ袋、ごみシール
5.たばこ
6.その他事業の目的・趣旨から適切でないとあきる野市、あきる野商工会が判断するもの

利用期間
商品券購入後~12月26日(金曜日)
※利用期間中に使用しなかった商品券は無効となります。また、未使用分の払い戻しはできませんので、ご注意ください。

1次販売について
1次販売の申込み・当選発表については終了しました。
なお、1次販売当選者の商品券購入期間は9月1日(月曜日)~12月25日(木曜日)です。

お問い合わせ先
・操作方法に関すること
PayPay商品券専用サポート窓口
0120-925-510 【受付期間 令和7年8月1日(金曜日)~12月26日(金曜日)午前9時~午後6時】
・事業概要に関すること
あきる野市役所商工振興課
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部商工振興課
電話: 代表042-558-1111 商工振興係 内線2531、2532
ファクス: 042-558-1119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます