水道・下水道料金の支払い
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13581

水道・下水道料金
水道使用量の検針と料金の請求は、2か月に1回行っています。
下水道については、水道の使用水量を下水道使用水量とみなし、使用料を算定し、水道料金と一緒に納めていただきます。
お支払いは、指定の金融機関からの口座振替か、クレジットカードによるお支払い、スマートフォンによるお支払い、請求書を指定金融機関または指定コンビニ工ンスストアヘ持参する方法があります。

便利な口座振替を
口座振替には割引制度があります。
水道料金を口座振替でお支払いただくことにより、ご請求の金額から月50円(年間600円)[税抜]を割引いたします。
*すでに口座振替を利用されているお客さまは、手続きをしなくても割引が適用されます。
*口座振替の申込み中に請求が発生した場合、割引は手続き完了後の請求から適用されます。

口座振替の申込方法
請求書の裏面に記載されている金融機関窓口で、通帳、お届印、お客様番号のわかるもの(検針票等)をご持参のうえ、お申込みください。

水道・下水道料金の減免
次の場合は、申請により基本料金が免除になります。
- 生活保護を受けている方
- 児童扶養手当か特別児童扶養手当を受けている方
- 身体障害者手帳1級か2級、愛の手帳1度か2度、精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかの手帳をお持ちで、全員の市民税が非課税の世帯(下水道料金のみ免除)

問い合わせ
- 水道料金に関すること 東京都水道局お客さまセンター (ナビダイヤル)0570-091-100
(ナビダイヤルを利用できない場合 042-548-5110または03-5326-1101)
- 下水道料金に関すること 下水道担当窓口 (内線)2751
※ 支払方法についての詳しくは、東京都水道局ホームページへ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます