町内会・自治会とは
[2021年8月11日]
[2021年8月11日]
町内会・自治会は、自分たちの住んでいる地域を自分たちの手でより住みよい環境にしていこうとする地域団体です。
あきる野市内には、83の町内会・自治会があり、16,159世帯の方が加入しています。
地域によって名称は異なりますが、町内会・自治会は同じ団体です。
市内の81の町内会・自治会で「あきる野市町内会・自治会連合会」が組織されています。
町内会・自治会数 | 加入世帯数 | |
---|---|---|
あきる野市町内会・自治会連合会 | 81 | 16,070世帯 |
連合会未加入 | 2 | 89世帯 |
地 区 | 町内会・自治会数 | 加入世帯数 |
---|---|---|
東秋留地区 | 13 | 4,602世帯 |
西秋留地区 | 10 | 2,650世帯 |
多西地区 | 18 | 3,336世帯 |
増戸地区 | 14 | 2,238世帯 |
五日市地区 | 18 | 2,731世帯 |
戸倉・小宮地区 | 8 | 513世帯 |
合 計 | 81 | 16,070世帯 |